春頃のブログに登場した桜の木
葉っぱがモリモリの夏を越して、最近では、黄色い葉っぱが目立つようになってきました
季節外れの暑さにげんなり⤵️する日があっても、確実に季節は進んでいるのですね
風の強い日の翌日は、地面にパラパラと落ち葉も見られます
あっという間に、枝と枝の間から空が見えるようになってしまうんでしょうね
もっと季節が進めば、イチョウが黄色くなったり、もみじが赤くなったり、茶色の落ち葉もみられるようになります
少しずつ変わっていく色を、目で楽しんでください
落ち葉を拾って、緑の葉っぱとの感触の違いを、手で感じてください
落ち葉の上を歩いた時の、パリパリいう乾いた音を、耳で楽しんでください
茶碗蒸しに入れる美味しい『ぎんなん』が、実は、イチョウ並木の下に沢山落ちていて、結構な匂いを発していることを知るのもいいですね
自転車でピュピューンと帰宅するのもいいけれど、たまには歩いて秋を見つけてみるのもいいと思いますよ💡
いいかもしれないな❤️
また次回