この連休は、地元のお祭りで賑わっていました🎵
下町なもので、お祭りの為に1年があるみたいなもんなんですよ
大人の方が、ウキウキ❤️ソワソワ❤️しているかもしれません
子どもは子どもで
山車の脇をベビーカーでついて歩いていた子が、山車を引くようになり
お神輿に憧れながら山車を引いていた子が、子ども神輿を担ぐようになり
大人御輿に憧れながら、年下の子のお世話をし
成長と共に、年に一度のお楽しみとなっています
そして
お神輿の壮大さとか、重さとか
軽トラ(給水車)の荷台に乗って走ったり
提灯の明るさとか
この時ばかりは、夜遅くまで遊んでいてもOKだったり
盆踊りを夜通し楽しんだり
太鼓を叩いたり
思い出として、子ども達の中に残っています
今年も清々しいお天気の中、威勢の良い声が響いていました
またひとつ、季節が進みます
いいかもしれないな❤️
また次回